【ロードオブダイス(Lord of Dice)】日記1
2017年8月19日「ロードオブダイス」という別のゲームも始める。
どんなゲームかといえば、ゲーム内チャットで雑談しつつ、運営の中の人(公式)をしばきつつ、キャラを愛でつつ、たまに塔に登ったりボスを倒したりするゲーム。
AIは察しレベルだが、ゲームをオートで進める機能があり、片手間にできるのを個人的に評価。
アリーナと呼ばれる対人戦では殴り合いができるようにしつつ、陣地を制圧し返しておかないと死ぬ。
というか、陣地制圧による勝利がメインに近い。
レイド戦ではプレイヤーとの共同戦になるが、どちらか(おもに私)が弱いと詰む。
なお、「中の人をしばく」というのは公式のネタで、初日から「中の人」と呼ばれる運営の手先が出没し、アリーナでプレイヤーと対戦をしてくる。
プレイヤーが勝てばその分、アイテムが配布されるのだが、その時に「中の人シバキ祭り」と自ら称して配布していたのが印象的。
ゲームのタイトルになっているダイス(さいころ)要素で運が絡む部分はあまりない。
なお、チャットのデフォルト設定が「他者の高ランクGET報告」がONになっているため、ソレを解除しないのとまともにチャットもできない謎仕様。
機能の存在自体はいいのだが、なぜデフォルトがオンなのか理解に苦しむ。
どんなゲームかといえば、ゲーム内チャットで雑談しつつ、運営の中の人(公式)をしばきつつ、キャラを愛でつつ、たまに塔に登ったりボスを倒したりするゲーム。
AIは察しレベルだが、ゲームをオートで進める機能があり、片手間にできるのを個人的に評価。
アリーナと呼ばれる対人戦では殴り合いができるようにしつつ、陣地を制圧し返しておかないと死ぬ。
というか、陣地制圧による勝利がメインに近い。
レイド戦ではプレイヤーとの共同戦になるが、どちらか(おもに私)が弱いと詰む。
なお、「中の人をしばく」というのは公式のネタで、初日から「中の人」と呼ばれる運営の手先が出没し、アリーナでプレイヤーと対戦をしてくる。
プレイヤーが勝てばその分、アイテムが配布されるのだが、その時に「中の人シバキ祭り」と自ら称して配布していたのが印象的。
ゲームのタイトルになっているダイス(さいころ)要素で運が絡む部分はあまりない。
なお、チャットのデフォルト設定が「他者の高ランクGET報告」がONになっているため、ソレを解除しないのとまともにチャットもできない謎仕様。
機能の存在自体はいいのだが、なぜデフォルトがオンなのか理解に苦しむ。
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録7
2017年8月15日デッドヒート・マッスルクィーンを石2個砕いて攻略
星4フォウくんは魅力的だけどの、残りの3個は諦め
本日の交換
チタン5200…流星フォウくん(400)とピース4種(60*20*4)
ジャンク5500…火(10*100+5*100)と素材(80*20+40*30+40*30)
ホイール400…日輪フォウくん(400)
これでしばらくはホイール巡り
残り素材(マグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順)
1381/56/3089
星4フォウくんは魅力的だけどの、残りの3個は諦め
本日の交換
チタン5200…流星フォウくん(400)とピース4種(60*20*4)
ジャンク5500…火(10*100+5*100)と素材(80*20+40*30+40*30)
ホイール400…日輪フォウくん(400)
これでしばらくはホイール巡り
残り素材(マグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順)
1381/56/3089
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録6
2017年8月15日各ラウンドの全クエストを攻略する必要がないとわかり、
高確率で攻略できるフルスロットル級だけを攻略した結果、
ジャンクとチタンが突出して増えた。
令呪も使い、操作ミスって石も幾つか使ったが良しとする。
追加されたデッドヒート級は編成的にマッスルクィーン以外は無理そうで、
それも構成が判明してからチャレンジすることになる。
A平原オーバーヒート級アルトリアチーム
ブーディカ・ゲオルギウス・水着フラン・イシュタル・シュバリエ デオン・鈴鹿御前
のチタン+12な弓・剣パーティーで攻略、一周165程度のチタンが手に入る。
目標は、竜星フォウくん(400)とピース4種(60*20*4)の5200
ジャンクは火(10*100+5*100)素材(80*20+40*30+40*30)で5500
ホイールは日輪フォウくん(400)とモニュメント4種(60*20*4)で5200
素材は、ボチボチと
交換したものリスト
( )内は消費したマグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順
シーサイド・ラグジュアリー(800/400/400)/400
黄金の葦(800/400/400)/400
バスターガソリン(400/0/0)/20
アーツニトロ(0/400/0)/20
クイックオイル(0/0/400)/20
太陽のフォウくん(0/0/1200)/60
星のフォウくん(0/0/1200)/60
残り素材
1781/3002/4589
高確率で攻略できるフルスロットル級だけを攻略した結果、
ジャンクとチタンが突出して増えた。
令呪も使い、操作ミスって石も幾つか使ったが良しとする。
追加されたデッドヒート級は編成的にマッスルクィーン以外は無理そうで、
それも構成が判明してからチャレンジすることになる。
A平原オーバーヒート級アルトリアチーム
ブーディカ・ゲオルギウス・水着フラン・イシュタル・シュバリエ デオン・鈴鹿御前
のチタン+12な弓・剣パーティーで攻略、一周165程度のチタンが手に入る。
目標は、竜星フォウくん(400)とピース4種(60*20*4)の5200
ジャンクは火(10*100+5*100)素材(80*20+40*30+40*30)で5500
ホイールは日輪フォウくん(400)とモニュメント4種(60*20*4)で5200
素材は、ボチボチと
交換したものリスト
( )内は消費したマグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順
シーサイド・ラグジュアリー(800/400/400)/400
黄金の葦(800/400/400)/400
バスターガソリン(400/0/0)/20
アーツニトロ(0/400/0)/20
クイックオイル(0/0/400)/20
太陽のフォウくん(0/0/1200)/60
星のフォウくん(0/0/1200)/60
残り素材
1781/3002/4589
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録5
2017年8月10日Round1で上位3チームがゴールしたみたいなので現状報告
パーティーを改めたり、フレンドが承認されたおかげでニトクリスフルスロットル級もなんとか周回が現実的になる。
とはいえ、安全のためエレナでジャンク(ネジ)回収
リンゴが残り7個しかないため、一時休止
交換したものリスト
( )内は消費したマグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順
シーサイド・ラグジュアリー(800/400/400)/400
黄金の葦(800/400/400)/400
バスターガソリン(400/0/0)/20
アーツニトロ(0/400/0)/20
クイックオイル(0/0/400)/20
残り素材
133/1364/3204
個人的なメモ
サンタ…ホイール(ニトクリス)
アスタルフォ…ジャンク(エレナ)
ジャンヌ…チタン(セイバー)
パーティーを改めたり、フレンドが承認されたおかげでニトクリスフルスロットル級もなんとか周回が現実的になる。
とはいえ、安全のためエレナでジャンク(ネジ)回収
リンゴが残り7個しかないため、一時休止
交換したものリスト
( )内は消費したマグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順
シーサイド・ラグジュアリー(800/400/400)/400
黄金の葦(800/400/400)/400
バスターガソリン(400/0/0)/20
アーツニトロ(0/400/0)/20
クイックオイル(0/0/400)/20
残り素材
133/1364/3204
個人的なメモ
サンタ…ホイール(ニトクリス)
アスタルフォ…ジャンク(エレナ)
ジャンヌ…チタン(セイバー)
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録4
2017年8月10日交換したものリスト
( )内は消費したマグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順
シーサイド・ラグジュアリー(800/400/400)/400
黄金の葦(800/400/400)/400
バスターガソリン(200/0/0)/20
アーツニトロ(0/0/0)/20
クイックオイル(0/0/400)/20
残り素材
67/13/8
個人的なメモ
サンタ…ホイール(ニトクリス)
アスタルフォ…ジャンク(エレナ)
ジャンヌ…チタン(セイバー)
( )内は消費したマグホイール/チタンプレート/ジャンクパーツの順
シーサイド・ラグジュアリー(800/400/400)/400
黄金の葦(800/400/400)/400
バスターガソリン(200/0/0)/20
アーツニトロ(0/0/0)/20
クイックオイル(0/0/400)/20
残り素材
67/13/8
個人的なメモ
サンタ…ホイール(ニトクリス)
アスタルフォ…ジャンク(エレナ)
ジャンヌ…チタン(セイバー)
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録3
2017年8月10日オルタ&ネロフルスロットル級
シーサイド/鈴鹿御前(+1/+1/+1)
マシュー
水着フラン(+2/+5+/2)
シーサイド/シュバリエ デオン(+1/+1/+1)
シーサイド/水着イシュタル(ライダー)(+3/+3/+3)
シーサイド/ブーディカ(+2/+2/+2)
危なげなく、チタン+12で周回
エレナフルスロットル級
もアーチャーパーティーで危なげなく攻略可能
フレンドのオリオンが強い
ニトクリスフルスロットル級
育成しているキャスターがメディア、育成してるランサー皆無という状況によりハイスピード級ですら接戦
8/10時点の状況
ユーザーID:075-919-699
獲得イベントドロップ素材( )内は現在の数
524(124)/843(443)/1689(867)
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:208個
呼符:30個
シーサイド/鈴鹿御前(+1/+1/+1)
マシュー
水着フラン(+2/+5+/2)
シーサイド/シュバリエ デオン(+1/+1/+1)
シーサイド/水着イシュタル(ライダー)(+3/+3/+3)
シーサイド/ブーディカ(+2/+2/+2)
危なげなく、チタン+12で周回
エレナフルスロットル級
もアーチャーパーティーで危なげなく攻略可能
フレンドのオリオンが強い
ニトクリスフルスロットル級
育成しているキャスターがメディア、育成してるランサー皆無という状況によりハイスピード級ですら接戦
8/10時点の状況
ユーザーID:075-919-699
獲得イベントドロップ素材( )内は現在の数
524(124)/843(443)/1689(867)
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:208個
呼符:30個
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録2
2017年8月10日各交換素材により、シーサイド・ラグジュアリー4枚GET
これにより、
龍脈/エウリュアレー
シーサイド/ゲオルギウス(+1/+1/+1)
サポート
シーサイド/メディア(+1/+1/+1)
シーサイド/水着イシュタル(ライダー)(+3/+3/+3)
シーサイド/ブーディカ(+2/+2/+2)
の構成により、
自前で+7/+7/+7のドロップ補正を獲得。
フレンド次第で+11も可能。
ただしついにコストの上限に抵触した上、ただでさえ貧弱なパーティーがよりいっそう脆弱になったため、基本的にハイスピードモードをマラソン。
AP10で2個、AP25で6個、AP40で13個(多少前後)のドロップ素材が落ち、
効率だけなら40>25>10だけど、40で勝てなかった時のデメリットが大きい。
8/10時点の状況
ユーザーID:075-919-699
獲得イベントドロップ素材( )内は現在の数
440(40)/550(150)/889(89)
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:208個
呼符:30個
これにより、
龍脈/エウリュアレー
シーサイド/ゲオルギウス(+1/+1/+1)
サポート
シーサイド/メディア(+1/+1/+1)
シーサイド/水着イシュタル(ライダー)(+3/+3/+3)
シーサイド/ブーディカ(+2/+2/+2)
の構成により、
自前で+7/+7/+7のドロップ補正を獲得。
フレンド次第で+11も可能。
ただしついにコストの上限に抵触した上、ただでさえ貧弱なパーティーがよりいっそう脆弱になったため、基本的にハイスピードモードをマラソン。
AP10で2個、AP25で6個、AP40で13個(多少前後)のドロップ素材が落ち、
効率だけなら40>25>10だけど、40で勝てなかった時のデメリットが大きい。
8/10時点の状況
ユーザーID:075-919-699
獲得イベントドロップ素材( )内は現在の数
440(40)/550(150)/889(89)
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:208個
呼符:30個
【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録1
2017年8月9日ひとまず、サティスファクションETEで「ジャンクパーツ」を400集めて、
「シーサイド・ラグジュアリー」を入手。
パーティーが育ちきって無いのもあり、基本的に戦闘のほとんどがギリギリの戦いを強いられる。
8/9時点の状況
ユーザーID:075-919-699
イベントドロップ素材( )内は現在の数
440(4)/267/5
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:192個
呼符:30個
「シーサイド・ラグジュアリー」を入手。
パーティーが育ちきって無いのもあり、基本的に戦闘のほとんどがギリギリの戦いを強いられる。
8/9時点の状況
ユーザーID:075-919-699
イベントドロップ素材( )内は現在の数
440(4)/267/5
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:192個
呼符:30個
第四特異点メモリアルクエスト クリア
2017年8月9日メンバー
エウリュアレ・マシュー・ランスロット(セイバー)・ゲオルギウス・鈴鹿御前・シュヴァリエ デオン
予定した戦略
周りが攻撃を引き受けつつ、ランスロットでひたすら攻撃
結果
カルデア・アニバーサリー/エウリュアレは吸血→宝具してから通常攻撃で撃沈
ライオンのぬいぐるみ/マシューはスキル3でランスロットのNP補充、スキル1と2使って数発受けてから撃沈
死霊魔術/ゲオルギウスはスキル1を使用するも、「死霊魔術」のガッツは機能せず、それでも2~3度の攻撃を引き受けで撃沈
ライオンのぬいぐるみ/鈴鹿御前は1回だけ攻撃し、「最果てにて輝ける槍」受けて撃沈
魔術鉱石/デオンは心眼で宝具をすり抜け、何度か攻撃したりしてから撃沈
最後は
「「縛鎖全断・過重湖光」→バスター→バスター」
「バスター→アーツ→バスター」
で攻撃を仕掛け、5~7割のクリティカルにも恵まれてなんとか、令呪と石を使わずに勝利
これで第1~第4特異点メモリアルクエストはクリア
第1メモリアルは令呪3画と石2個でゴリ押し、第3メモリアルは2画の令呪でHP&NPを回復した「坂田金時(ライダー)宝具Lv5」がひたすら宝具で後衛を削る
やってる事は先の第2・第4メモリアルと変化はあまりなく、フレンドのサーヴァントと壁役が一部違うだけ
呼符のために石を使うのは本末転倒だけど、令呪なら回復するので使ってでも攻略すべきと判断。
第1メモリアルに関しては限定礼装なので石を使ってでも攻略したが、時期をずらしていたら使用する石を減らせたかも。
8/9時点の状況
ユーザーID:075-919-699
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:180個
呼符:30個
エウリュアレ・マシュー・ランスロット(セイバー)・ゲオルギウス・鈴鹿御前・シュヴァリエ デオン
予定した戦略
周りが攻撃を引き受けつつ、ランスロットでひたすら攻撃
結果
カルデア・アニバーサリー/エウリュアレは吸血→宝具してから通常攻撃で撃沈
ライオンのぬいぐるみ/マシューはスキル3でランスロットのNP補充、スキル1と2使って数発受けてから撃沈
死霊魔術/ゲオルギウスはスキル1を使用するも、「死霊魔術」のガッツは機能せず、それでも2~3度の攻撃を引き受けで撃沈
ライオンのぬいぐるみ/鈴鹿御前は1回だけ攻撃し、「最果てにて輝ける槍」受けて撃沈
魔術鉱石/デオンは心眼で宝具をすり抜け、何度か攻撃したりしてから撃沈
最後は
「「縛鎖全断・過重湖光」→バスター→バスター」
「バスター→アーツ→バスター」
で攻撃を仕掛け、5~7割のクリティカルにも恵まれてなんとか、令呪と石を使わずに勝利
これで第1~第4特異点メモリアルクエストはクリア
第1メモリアルは令呪3画と石2個でゴリ押し、第3メモリアルは2画の令呪でHP&NPを回復した「坂田金時(ライダー)宝具Lv5」がひたすら宝具で後衛を削る
やってる事は先の第2・第4メモリアルと変化はあまりなく、フレンドのサーヴァントと壁役が一部違うだけ
呼符のために石を使うのは本末転倒だけど、令呪なら回復するので使ってでも攻略すべきと判断。
第1メモリアルに関しては限定礼装なので石を使ってでも攻略したが、時期をずらしていたら使用する石を減らせたかも。
8/9時点の状況
ユーザーID:075-919-699
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:180個
呼符:30個
第二特異点メモリアルクエスト クリア
2017年8月8日メンバー
エウリュアレ・マシュー・雪の城/ヘラクレス(バーサーカー)・ゲオルギウス・子ギル・アーラシュ
予定した戦略
周りが攻撃を引き受け、ヘラクレスでひたすら攻撃
結果
カルデア・アニバーサリー/エウリュアレは吸血→宝具してから軍神の剣で撃沈
ライオンのぬいぐるみ/マシューはスキル3でヘラクレスのNP補充、スキル1と2使って撃沈
死霊魔術/ゲオルギウスはスキル1を使用したら、「死霊魔術」のガッツが3度発動、マスタースキルの回避と合わせ6度の攻撃を引き受ける
ライオンのぬいぐるみ/子ギルはカリスマで攻撃力の底上げ
アゾット剣/アーラシュは頑健により、2度の攻撃を引き受ける
運がかなり絡んだけど無事、令呪と石を使わずに勝利
8/9時点の状況
ユーザーID:075-919-699
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:180個
呼符:29個
エウリュアレ・マシュー・雪の城/ヘラクレス(バーサーカー)・ゲオルギウス・子ギル・アーラシュ
予定した戦略
周りが攻撃を引き受け、ヘラクレスでひたすら攻撃
結果
カルデア・アニバーサリー/エウリュアレは吸血→宝具してから軍神の剣で撃沈
ライオンのぬいぐるみ/マシューはスキル3でヘラクレスのNP補充、スキル1と2使って撃沈
死霊魔術/ゲオルギウスはスキル1を使用したら、「死霊魔術」のガッツが3度発動、マスタースキルの回避と合わせ6度の攻撃を引き受ける
ライオンのぬいぐるみ/子ギルはカリスマで攻撃力の底上げ
アゾット剣/アーラシュは頑健により、2度の攻撃を引き受ける
運がかなり絡んだけど無事、令呪と石を使わずに勝利
8/9時点の状況
ユーザーID:075-919-699
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:180個
呼符:29個
始めに
2017年8月8日メモ帳代わりにFGOのプレイを中心に日記を付けて行こうと思う。
FGOのプレイスタイルについて
課金と聖晶石・呼符による召喚はせず、聖杯も使わないでにんびり走る。
ただし途中で考えた縛りなので最初に何回か召喚しており、☆4以上として鈴鹿御膳、カルデア・アニバーサリー、アフタヌーン・パーティーがある。
ただし、この縛りは「ある特定の英雄をモチーフにしたサーヴァント」が実装されるまでとする。
そのため敵HPが20万を超えると殆どフレンド頼りになり、令呪や聖晶石を使ってゴリ押ししていくことになる。
寝ぼけたり操作ミスで召喚する可能性はありますが、気を付けて行きます。
8/8時点の状況
ユーザーID:075-919-699
チュートリアル☆4:鈴鹿御前
シナリオ:第5章 第11節-シータの救出
聖晶石:177個
呼符:28個
現在の主メンバー:アーラシュ、エウリュアレー、ゲオルギウス、子ギル、鈴鹿御膳、バニヤン、マシュ、メディア(五十音順)
FGOのプレイスタイルについて
課金と聖晶石・呼符による召喚はせず、聖杯も使わないでにんびり走る。
ただし途中で考えた縛りなので最初に何回か召喚しており、☆4以上として鈴鹿御膳、カルデア・アニバーサリー、アフタヌーン・パーティーがある。
ただし、この縛りは「ある特定の英雄をモチーフにしたサーヴァント」が実装されるまでとする。
そのため敵HPが20万を超えると殆どフレンド頼りになり、令呪や聖晶石を使ってゴリ押ししていくことになる。
寝ぼけたり操作ミスで召喚する可能性はありますが、気を付けて行きます。
8/8時点の状況
ユーザーID:075-919-699
チュートリアル☆4:鈴鹿御前
シナリオ:第5章 第11節-シータの救出
聖晶石:177個
呼符:28個
現在の主メンバー:アーラシュ、エウリュアレー、ゲオルギウス、子ギル、鈴鹿御膳、バニヤン、マシュ、メディア(五十音順)