【FGO】1.5章 英霊剣豪七番勝負 4本目
2017年10月24日礼装:カルデア戦闘服Lv5
アルトリア・オルタ(セイバー)(カルデア・アニバーサリー)
ゲオルギウス(理想の王聖)
武蔵
マシュ(ダイブ・トゥ・ブルー)
エリザベート・ブレイブ(虚数魔術)
クー・フーリン(ダイブ・トゥ・ブルー凸)
4令呪と1石までは使う予定
1戦目
1T:武蔵「第五勢」「天眼」、「ガンド」でバーサーカー
武蔵BQAでバーサーカーに50(132)
2T:アルトリア「カリスマ」から武蔵BBアルトリアAで39(93)
3T::ゲオルギウス「守護騎士」「戦闘続行」使用。
ゲオQQアルトリアQでチェインで10(83)
4T::ゲオルギウス「殉教者の魂」
武蔵AQアルトリアAで30(53)
アルトリアが行動不能になる
5T:アルトリアの札が3枚orz
武蔵BBで20(33)、ゲオルギウス死亡
6T:マシュ「スキル23」
アルトリア宝具・B→マシュでバーサーカーを1ブレイクしつつ、ライダーに36(267/252)
マシュがデバフの嵐
7T:クー・フーリン「矢避け」
マシュ宝具→クーエリザベートでArtsチェインで17(250/252)
8T:「勇者大原則」からクーBB→エリザAで37(213/252)
9T:「魔力放出」「誉れ堅き雪花の壁」「全体強化」
(バーサーカーだし、アルトリアの宝具である程度削れるだろうと考え、ここはライダーを削る)
エリザ宝具BBでライダーに94(213/157)
10T:マシュBクーABでバーサーカーに24(189/157)
マシュが「」毒で落ち、クー・フーリンとエリザは魅了される
11T:何もできず
12T:「戦闘続行」からクー宝具BBでバーサーカーに104(85/157)
バーサーカーの宝具が入る。
13T:このままだとクー・フーリンは毒で死に、コンテニュー開幕でライダー宝具が飛んでくる。
そのため、令呪でクー・フーリンのHPを回復し、日付を超えるを待つ。
QBQで25与え、ライダーに宝具を使わせてから令呪コンテニュー(60/156)
14T:アルトリアのスキルをフル使用。
アルトリアBQ宝具でガッツも含めてバーサーカーを落とす。(0/131)
15T:ゲオルギウス「守護騎士」「戦闘続行」
ゲオ宝具→武蔵B→アルトリアBで35(96)
16T:「殉教者の魂」で回復
ゲオA→アルトリアAAでArtsチェインで9(87)
17T:武蔵宝具B→アルトリアBで68(19)
18T:「第五勢」「天眼」からのQBAで1ブレイク(172)
ゲオルギウスと武蔵が落ち、マシュとエリザベート登場
19T:宝具ターンだが、ガンドでお休み、エリザベート「魔力放出」
エリザベート宝具→アルトリアA→エリザベートBで52(120)
20T:改めて宝具ターン、エリザベートとマシュは自分に無敵付与
マシュ→エリザベート→アルトリアでBusterチェインで20(100)
ライダーは回避付与
21T:「矢避け」からクー・フーリンQBA(99)
エリザベートが残り472
22T:
マシュ宝具→クー・フーリン宝具→クー・フーリンQで52(47)
23T:マシュBBクーBで22(25)
エリザベートが落ち、ライダー回避付与
24T:マシュ「スキル13」
クー・フーリンAQQ(24)
25T:マシュBQクーBで11(13)
26T:宝具ターン、「戦闘続行」「仕切り直し」で整えておき、「全体強化」
クーBQQで勝利!
アルトリア・オルタ(セイバー)(カルデア・アニバーサリー)
ゲオルギウス(理想の王聖)
武蔵
マシュ(ダイブ・トゥ・ブルー)
エリザベート・ブレイブ(虚数魔術)
クー・フーリン(ダイブ・トゥ・ブルー凸)
4令呪と1石までは使う予定
1戦目
1T:武蔵「第五勢」「天眼」、「ガンド」でバーサーカー
武蔵BQAでバーサーカーに50(132)
2T:アルトリア「カリスマ」から武蔵BBアルトリアAで39(93)
3T::ゲオルギウス「守護騎士」「戦闘続行」使用。
ゲオQQアルトリアQでチェインで10(83)
4T::ゲオルギウス「殉教者の魂」
武蔵AQアルトリアAで30(53)
アルトリアが行動不能になる
5T:アルトリアの札が3枚orz
武蔵BBで20(33)、ゲオルギウス死亡
6T:マシュ「スキル23」
アルトリア宝具・B→マシュでバーサーカーを1ブレイクしつつ、ライダーに36(267/252)
マシュがデバフの嵐
7T:クー・フーリン「矢避け」
マシュ宝具→クーエリザベートでArtsチェインで17(250/252)
8T:「勇者大原則」からクーBB→エリザAで37(213/252)
9T:「魔力放出」「誉れ堅き雪花の壁」「全体強化」
(バーサーカーだし、アルトリアの宝具である程度削れるだろうと考え、ここはライダーを削る)
エリザ宝具BBでライダーに94(213/157)
10T:マシュBクーABでバーサーカーに24(189/157)
マシュが「」毒で落ち、クー・フーリンとエリザは魅了される
11T:何もできず
12T:「戦闘続行」からクー宝具BBでバーサーカーに104(85/157)
バーサーカーの宝具が入る。
13T:このままだとクー・フーリンは毒で死に、コンテニュー開幕でライダー宝具が飛んでくる。
そのため、令呪でクー・フーリンのHPを回復し、日付を超えるを待つ。
QBQで25与え、ライダーに宝具を使わせてから令呪コンテニュー(60/156)
14T:アルトリアのスキルをフル使用。
アルトリアBQ宝具でガッツも含めてバーサーカーを落とす。(0/131)
15T:ゲオルギウス「守護騎士」「戦闘続行」
ゲオ宝具→武蔵B→アルトリアBで35(96)
16T:「殉教者の魂」で回復
ゲオA→アルトリアAAでArtsチェインで9(87)
17T:武蔵宝具B→アルトリアBで68(19)
18T:「第五勢」「天眼」からのQBAで1ブレイク(172)
ゲオルギウスと武蔵が落ち、マシュとエリザベート登場
19T:宝具ターンだが、ガンドでお休み、エリザベート「魔力放出」
エリザベート宝具→アルトリアA→エリザベートBで52(120)
20T:改めて宝具ターン、エリザベートとマシュは自分に無敵付与
マシュ→エリザベート→アルトリアでBusterチェインで20(100)
ライダーは回避付与
21T:「矢避け」からクー・フーリンQBA(99)
エリザベートが残り472
22T:
マシュ宝具→クー・フーリン宝具→クー・フーリンQで52(47)
23T:マシュBBクーBで22(25)
エリザベートが落ち、ライダー回避付与
24T:マシュ「スキル13」
クー・フーリンAQQ(24)
25T:マシュBQクーBで11(13)
26T:宝具ターン、「戦闘続行」「仕切り直し」で整えておき、「全体強化」
クーBQQで勝利!
コメント