1戦目
相性を間違えセイバーパーティーで突っ込み、無事死亡

2戦目
礼装:アトラス院Lv1
マシュ(虚数魔術)
クー・フーリン(カルデア・アニバーサリー)
武蔵
ゲオルギウス(理想の王聖)
アンデルセン(ダイブ・トゥ・ブルー凸)
レオニダス(二神三脚凸)

1T:クー「矢避け」武蔵「第五勢」「天眼」からのQBB、11(371)
マシュに攻撃が集まる

2T:武蔵マシュクーのArtsチェインはフルクリティカルで20(351)
クーに1発、武蔵に2発攻撃がいき、武蔵死亡

3T:ゲオ「守護騎士」「戦闘続行」→マシュAゲオAクーQで11(340)
クーの回避が尽きる。

4T:ゲオマシュクーのBusterチェインで26(314)
宝具食らってゲオ死亡

5T:マシュ「誉れ堅き雪花の壁」アンデルセン「無辜の怪物」「高速詠唱」
マシュ宝具→アンデルセン→クーでArtsチェイン。10(304)。クーとアンデルセンのチャージ完了
ダメージはほぼ無し


6T:クー宝具→アンデルセン→マシュでQuckチェインで94(210)
マシュに攻撃が集まる。

7T:クー「矢避け」アンデルセン「人間観察」→クーBマシュBクーQで54(156)
マシュに攻撃が集まり、残り1490

8T:マシュのスキル23で宝具を集め、アンデルセン宝具→マシュでArtsチェイン。相手の残HP忘れ
宝具と攻撃は全て無敵で流し、NP200

9T:「イシスの雨」でマシュの状態以上をリセット、「メジェトの眼」でマシュCTを進める。
マシュ「誉れ堅き雪花の壁」だけを使用、クーBマシュQクーA。残り119


10T:マシュ宝具→アンデルセンArtsでチェインで4(114)

11T:マシュA→アンデルセンAAでチェイン、6(108)

12T:「無辜の怪物」で星を出してから、クーBQAで56(52)
アンデルセンが宝具を受けて死亡。

13T:レオニダス「殿の教示」「戦闘続行」。クー「矢避け」「仕切り直し」
クーBQAで1ブレイクしつつ、NPチャージ。(334)

14T:「オシリスの塵」「奮い断つ決意の盾」で攻撃を集めつつ、レオニダスAマシュBQで8(326)
火傷でレオニダス死亡、マシュのNPも想像以上に堪らず83

15T:火傷でマシュの死亡が確定している。
「誉れ堅き雪花の壁」「時に煙る白亜の盾」で一応固めておいて、クー宝具QBで99(227)

16T:「戦闘続行」を発動。BABで58(169)
攻撃は全回避。

17T:BABで49(120)で、火傷で6800食らってガッツ消費、殴られて死亡
仮にタスクキルして、令呪で回復しても宝具BBで120削れるかは不明。
3画使って、連続宝具も選択肢にあったが、後々の戦闘を考えておとなしく撤退。
9Tでマシュに「イシスの雨」を使用していなければ、このターン生き延びられた。

++++
3~5戦目
クーとマシュが集中的に殴られ死亡

++++
6戦目
1T:クー「矢避け」マシュ「スキル23」からのマシュBAクーQで14、(368)
マシュに攻撃が集まる

2T:マシュ「誉れ堅き雪花の壁」、「メジェドの眼」でマシュのスキル加速。
マシュ宝具マシュクーでArtsチェインで14(354)
ダメージはほぼ0

3T:武蔵「第五勢」「天眼」からの武蔵QクーBQで19(335)
攻撃は武蔵に集まる。


4T:クー宝具マシュBクーBで114(221)
宝具は武蔵に行き、通常攻撃は矢避けで回避


5T:ゲオ「守護騎士」「戦闘続行」→マシュゲオクーのArtsチェインで12(209)
ゲオぎりぎり耐える

6T:マシュBAクーBで29(178)
ゲオルギウス死亡

7T:マシュ「誉れ堅き雪花の壁」アンデルセン「無辜の怪物」「高速詠唱」から
アンデルセン宝具→マシュArtsチェイン。6(172)
ダメージはほぼ無し

8T:クー「矢避け」アンデルセン「人間観察」マシュ「スキル23」
クーAQQで39(133)

9TクーBアンデルAクーBでフルクリティカルが入り63(70)

10T:マシュ宝具→アンデルクーでArtsチェインで12(588)

11T:クー宝具→マシュクーでQチェインしつつブレイク、(334)
攻撃はアンデルセンに集中し、締め切り3秒前のためレオニダスと交代

12T:レオニダス「殿の教示」「戦闘続行」(礼装ガッツで無効)
レオニダスAQクーQで23(313)、レオニダスが死亡し、マシュクーのみとなる。

13T:マシュが残り415、火傷で落ちるのが確定
マシュ「誉れ堅き雪花の壁からマシュQクーQQで13(300)
クー・フーリン単騎となる

14T:「仕切り直し」(もっと早くやるべきだった)「矢避け」
BQQで47(253)

15T:何をとち狂ったのか回避が残ってあると思い宝具QQで93(140)
返しの攻撃で62残る。

16T:火傷にガッツを使わされるため、「イシスの雨」「オシリスの眼」を使い、BQBで54(86)

17T:令呪でNPチャージからのBB宝具でガッツも削り落とし勝利

ユーザーID:075-919-699
シナリオ:第1.5章 第三歌 パライソ(序)
聖晶石:629個
呼符:82個
伝承結晶:5個
聖杯:14個

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索