【FGO】デッドヒートサマーレース 攻略記録2
2017年8月10日各交換素材により、シーサイド・ラグジュアリー4枚GET
これにより、
龍脈/エウリュアレー
シーサイド/ゲオルギウス(+1/+1/+1)
サポート
シーサイド/メディア(+1/+1/+1)
シーサイド/水着イシュタル(ライダー)(+3/+3/+3)
シーサイド/ブーディカ(+2/+2/+2)
の構成により、
自前で+7/+7/+7のドロップ補正を獲得。
フレンド次第で+11も可能。
ただしついにコストの上限に抵触した上、ただでさえ貧弱なパーティーがよりいっそう脆弱になったため、基本的にハイスピードモードをマラソン。
AP10で2個、AP25で6個、AP40で13個(多少前後)のドロップ素材が落ち、
効率だけなら40>25>10だけど、40で勝てなかった時のデメリットが大きい。
8/10時点の状況
ユーザーID:075-919-699
獲得イベントドロップ素材( )内は現在の数
440(40)/550(150)/889(89)
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:208個
呼符:30個
これにより、
龍脈/エウリュアレー
シーサイド/ゲオルギウス(+1/+1/+1)
サポート
シーサイド/メディア(+1/+1/+1)
シーサイド/水着イシュタル(ライダー)(+3/+3/+3)
シーサイド/ブーディカ(+2/+2/+2)
の構成により、
自前で+7/+7/+7のドロップ補正を獲得。
フレンド次第で+11も可能。
ただしついにコストの上限に抵触した上、ただでさえ貧弱なパーティーがよりいっそう脆弱になったため、基本的にハイスピードモードをマラソン。
AP10で2個、AP25で6個、AP40で13個(多少前後)のドロップ素材が落ち、
効率だけなら40>25>10だけど、40で勝てなかった時のデメリットが大きい。
8/10時点の状況
ユーザーID:075-919-699
獲得イベントドロップ素材( )内は現在の数
440(40)/550(150)/889(89)
シナリオ:第5章 第14節-最短距離の計略
聖晶石:208個
呼符:30個
コメント